~施設内で出来る事を楽しみました~
イベント・行事のこと
5月は、緊急事態宣言期間中と早めの梅雨入り・・・の影響により、「施設内で出来る事を楽しみましょう」という事で、折り紙や色紙を使用し紫陽花を作成したり、毎日計算問題や間違い探し等の「脳トレ」を行いました。また、3名の入居者様が誕生日を迎えられ、リクエストメニューやメッセージ色紙&手作り花束などでお祝いしました!
5月は、緊急事態宣言期間中と早めの梅雨入り・・・の影響により、「施設内で出来る事を楽しみましょう」という事で、折り紙や色紙を使用し紫陽花を作成したり、毎日計算問題や間違い探し等の「脳トレ」を行いました。また、3名の入居者様が誕生日を迎えられ、リクエストメニューやメッセージ色紙&手作り花束などでお祝いしました!
明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします 2022年 ご入居者…
今回のクリスマス会は≪どうぶつとのふれあうクリスマス会≫を企画しました。 当日、来てくれた動物たち…
秋祭りを開催しました。 今年も残念ながら新型コロナウイルス感染予防対策により施設内での秋祭りを開…
9月も、緊急事態宣言発令中という事で、企画していた敬老会は中止になってしまいましたが「何かお祝いを…
敬老の日のお祝い 敬老の日に日頃の感謝を込めて、ご入居者様おひとりお一人にお祝いの言葉とプレゼン…
7月は、七夕や食事レクを行いました。6月末より、みんなで七夕飾りを作ったり短冊に願い事を書いたり・…